築100年を越える地元名士の邸宅で、
温故知新の職人技に触れる
宿はかつて江戸時代後期に建てられたと言われる地元名士の邸宅でした。
宿場町として栄えていた時代には油問屋を経営していたことから大変裕福な商人だったことが伺えます。
土間を京都側(東)に置き、上座となる床の間を西においた間取りは
西方にある篠山城を意識したと考えられており、天井が低い2階がある「厨子二階(つしにかい)」で、
妻入りが多い町並みの中で平入になっているところが特徴です。
建築当時の趣や佇まいを感じていただくため、
古の職人達が造った梁や窓の古いガラスや建具はそのままに、建物の味わい深さを残しています。
壁や床、柱一本まで自然な風合いを出すために施された
現代の職人さんの様々な工夫と遊び心をお愉しみください
当ホテルのお部屋は、歴史建築の希少性、広さ、快適性を基準に選定した、「VMGプレミア」「VMGグランド」「VMGコンフォート」の3つのグレードと、定員数によって分類しております。同グレード内のお部屋も、それぞれ異なる設えをお楽しみいただけます。
※ご予約の際は、客室のグレードをお選びくださいませ。グレード内で、ご用途に合ったお部屋を手配いたします。
VMG Premium
VMGプレミア
- capacity :
- 1〜4名
* 4 beds
- number of rooms :
- 1室
- room size :
- 86㎡

歴史の重なりと四季の訪れを感じながら、ゆったりくつろぐ特別室
4名定員(フォースベッド)/86平米/メゾネットタイプ/檜風呂
かつての蔵を、当時使用されていた建材を用いるなど趣を残しながら快適にリノベーション。86平米の広々としたお部屋は、中庭を臨める2階のベッドルームを含むフォースベッド仕様で、4名様でも充分にゆったりとご利用いただけます。バスタイムはオリジナルの檜風呂で、自然の香りに癒されリフレッシュ。四季の訪れや時間の移ろいを感じながら、上質なご滞在をお愉しみください。
※歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を残して再生しているため、断熱性や気密性は高くありません。あらかじめご理解ください。
※日本家屋の風情と、ホテルですごす非日常の時間をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。
VMG Grand (max 3 pax)
VMGグランド(3名定員)
- capacity :
- 1〜3名
* 2 beds & 1 Extra beds(or Futon)
- number of rooms :
- 4室
- room size :
- 45~60㎡

3名様にもおすすめ。職人の意匠を愉しむ快適空間
3名定員(ベッド2+布団orエキストラベッド)/45~60平米/一部メゾネットタイプ/檜風呂
梁や建具、ガラス窓などひとつひとつから、古の職人たちの意匠と日本建築の美しさを感じていただけるお部屋です。快適にリノベーションされ、最大3名様までゆったりと非日常なひとときをお過ごしいただけます。全てのお部屋にオリジナルの檜風呂をご用意しておりますので、自然の香りに癒されながら、ゆったりとおくつろぎください。
※歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を残して再生しているため、断熱性や気密性は高くありません。あらかじめご理解ください。
※日本家屋の風情と、ホテルですごす非日常の時間をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。
VMG Grand (max 2 pax)
VMGグランド(2名定員)
- capacity :
- 1〜2名
* 2 beds
- number of rooms :
- 1室
- room size :
- 53㎡

歴史的価値が高く希少な部屋で、快適かつユニークな体験を
2名定員/53平米/メゾネットタイプ/檜風呂
「おくどさん」からの煤の跡が残る土壁など、油問屋時代に作業場として使用された名残が味わい深いお部屋です。補修の箇所はあえて残し、自然な風合いに。客室テーブルには茶室などの数寄屋建築などで使われる錆丸太(さびまるた)があしらわれています。お風呂はオリジナルの檜風呂をご用意しておりますので、自然の香りに癒されながら、ゆったりとおくつろぎください。
※歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を残して再生しているため、断熱性や気密性は高くありません。あらかじめご理解ください。
※日本家屋の風情と、ホテルですごす非日常の時間をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。
VMG Confort (max 2 pax)
VMGコンフォート(2名定員)
- capacity :
- 1〜2名
* 2 beds
- number of rooms :
- 1室
- room size :
- 36㎡

コンパクトなお部屋でありながら、しっかりと建物の歴史が感じられる空間
2名定員/36平米/メゾネットタイプ/檜風呂
土壁の風合いや昔ながらのガラス窓がそのままに残る、コンパクトで落ち着くお部屋。お風呂には高級張石の丹波鉄平が配されており、土や木、石など自然の素材に包まれる心地よさを感じられます。オリジナルの檜風呂をご用意しておりますので、自然の香りに癒されながら、ゆったりとおくつろぎください。
※歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を残して再生しているため、断熱性や気密性は高くありません。あらかじめご理解ください。
※日本家屋の風情と、ホテルですごす非日常の時間をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。
客室備品・アメニティ

ベッド
お部屋には世界各国の一流ホテルが採用している最高品質のマットレスをご用意しております。

色浴衣
リラックスしてお過ごしいただけるように浴衣をご用意しております。ダイニングでのお食事も浴衣のままお愉しみいただけます。

檜風呂
職人が丹精込めて作った檜風呂。木の優しい香りに包まれたバスタイムをお愉しみください。

SILMORE(シルモア) シリーズ
古来より絹糸は、その上質な光沢特有のなめらかな肌ざわりから、最も美しい繊維として重宝されてきました。
愛媛県大洲の養蚕農家が、手作業で作り続ける高品質な繭。SILMORE(シルモア)は、その希少な繭を使用した純国産天然シルク由来のスキンケアです。滞在を通して、髪や素肌に潤いと弾力を与えてくれます。
客室備品
シモンズ社/サータ社製ベッド バスルーム 高速インターネット回線(WiFi) 冷蔵庫 電気湯沸しポット
ヘアドライヤー 洗浄機能付きトイレ 金庫(一部客室を除く) 加湿器
アメニティ
タオル類 浴衣 足袋 スリッパ 歯ブラシ シャンプー コンディショナー ボディタオル
ボディソープ 石鹸 コットン 綿棒 ヘアブラシ シャワーキャップ 髭剃り
※化粧水、乳液類はご用意しておりません。お手数ですがお客様のお肌に合うものをご持参くださいませ。
歴史的建造物保存のためのお願い
一部施設は貴重な国の景観重要建造物です。町には多くの歴史的建造物がございます。篠山福住の歴史・文化を未来へと残していけるように大切にご利用いただけますようお願い申し上げます。
宿泊約款建物の構造上予めご理解いただきたいこと
NIPPONIAのリノベーションコンセプトは、建物が最も輝いていた時代の趣や風情を取り戻すことです。建物の趣を出来る限り残しているため、断熱性や遮音性が現代建築に比べると劣る部分がございますので予めご理解ください。また、ホテルは篠山福住の歴史地区の中心近くに位置する木造建築です。構造上、音が響きやすくなっておりますので、話し声や物音に関してご配慮賜りますようお願い申し上げます。
非日常を味わっていただくために
お部屋にはTV・時計をご用意しておりません。日常の喧騒を離れて篠山福住でのひとときをごゆっくりお過ごしください。
チェックイン/チェックアウト
- チェックイン
- 15:00~20:00
※20:00以降になる場合は必ずご連絡くださいませ。
- チェックアウト
- 12:00
夕朝食のお時間
- 夕食
- 17:30~22:00(20:00L.O)
- 朝食
- 7:30~9:30(9:00L.O)
お食事の時間はチェックイン時にお伺いしております。
駐車場
近隣の駐車場をご案内しております。
お子様について
ご利用いただけます。お子さまのご宿泊に際してご不明点やご不安なことがございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
宿泊料金は下記の通りです。
2食付プラン(税・サービス料込)
内容 | 小学生 | 幼児 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
大人と同じお食事寝具あり | お子様ハーフコース寝具あり | お子様プレート寝具あり | お子様プレート添い寝・寝具なし | お食事なし寝具あり | お食事なし添い寝・寝具なし | |
料金 | 大人料金同様 | 12,000円 | 9,000円 | 5,400円 | 5,500円 | 無料 |
※いずれも税サ込価格
クレジットカード
ご利用可能なカード
VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
キャンセルポリシー
お客様都合によるご予約取消し時のキャンセル料金
※宿泊プランによってキャンセルポリシーが異なる場合がありますので、ご了承ください。
- 14日前
- 宿泊料金の10%
- 7日前
- 宿泊料金の50%
- 1日前
- 宿泊料金の80%
- 当日
- 宿泊料金の100%
- NO SHOW
- 宿泊料金の100%